PL messages*

初雪様、そして参加者の皆様はお初にお目に掛かります。赤葦京治・久世蘭奈PLです。この度は瞬きに恋と熱、期間満了おめでとうございます!そしてお疲れ様でございました!PCとして過ごすことができました活動期間は二ヵ月+とあっという間でしたが、ぜひともぜひとも参加させてください〜〜〜と縋りつくような願書をお送りしました頃からラスアンを練っております只今までの期間を考えますと、四季あるの秋冬の二季を恋熱で過ごしているものですから!改めて指折り数えては目を瞠る感慨深さがこみ上げてきます。本来おめでたいことであります期間満了も実際は寂しさが伴うもので、もうちょっと…もうちょっと、春まで…いや夏まで延長しませんか?どうですか?と初雪様 そして熱っこの皆様にお伺いを立てたい気持ちで一杯です……。この寂しい気持ちを慰めてくださいとログを見にメインページに遊びに行けばますます恋しさ募るばかりですから、本当にどうしようもなくて、頭を抱えるばかりです!未だに私の心をつかんで離そうとはしてくれないねつっこの魅力が心底恨めしいのですがどうにかなりませんか……?とかなんとか言ってもどうにもなってくれない程の素敵さに溢れているねつっこですので、大人しく頭を抱えるに徹したいと思います(笑) メイン活動やkoitterにてシリアスシーンもコメディシーンも素敵な演出をしてくれていた熱っこ達ですが、赤葦・久世と一番長い時間をご一緒していただきました牛島くんと澄礼ちゃんには特にお世話になりました御礼とお 二人の魅力を讃えたい気持ちを声を大にしてお伝えしたいと思います。恋熱が期間満了を迎えられた今はペアとしてご一緒させていただく方が牛島くんと澄礼ちゃんで良かった思うばかりで、お二人と迎えたもの以外の展開は考えられない程、出会いの機会をいただけたことを嬉しく感じております。充実した日々を過ごすことができましたのは牛島くんと澄礼ちゃんのお陰です!大変ありがとうございました! 恋熱に出会い、物語に色を添える役に携わることのできる切符を初雪様より頂戴し、牛島くんと澄礼ちゃんへの愛情が深まる日々を過ごさせていただく。そんな、恋熱に関わる経過の全てに愛おしさと感謝の気持ちを覚えるばかりです。二ヵ月間、大変お世話になりました。ねつっこたちがこれから紡ぐ 物語が温もりに満ちたものでありますことを祈りながら、ご挨拶と代えさせていただきます。ありがとうございました!

初雪様、PLの皆様方。期間中は本当にお世話になりました。牛島若利・毒島透子PLの村井と申します。まずは『瞬きに恋と熱』期間満了おめでとうございます。そしてお疲れ様でした!あまりにあっと言う間に過ぎた2か月間でしたが、その密度といえばとても2ヶ月には収まりきらない濃密なものでした。今でも期間中のことを思い出してはその時感じた胸の熱さやときめきをそのまま感じられるぐらいには、鮮やかで色褪せない2か月間です。
中でもペアとして2ヵ月を一緒に駆け抜けてくださった蘭奈ちゃんと西谷くんは本当に感謝してもしきれず…!どうか心からありがとうございましたと伝えさせてください。牛島はああいうキャラクターですから、会話が続くのか?相手の子が退屈に思わないだろうか?本編が開通してからもそんな不安が絶えなかったのですが、いざ蘭奈ちゃんとお話を初めてみると「なんだこの会話力…!?」とまず驚愕をしたことを覚えております。お話しやすいうえに可愛くて、こちらからも会話を続けたくなる、そんな魅力に溢れた女の子でした。牛島との会話を楽しいと言ってくださる天使のような子で、一途で、柔らかいながらもお茶目さもあって。蘭奈ちゃんに怒っていただきたくて無神経な発言をしている節がございました(笑)言葉の選び方一つ一つも蘭奈ちゃんにしか口にできない、蘭奈ちゃんだから許される、そういった感覚をおぼえるぐらいにセンスの光っている子だなあ、PL様の天性だなあとしみじみ思っていました。牛島にはまだ蘭奈ちゃんだと決めるには時間が足りなかったのですが、二人の未来は明るいことと信じています。
西谷くんは原作通りの男気と真っすぐさ、贔屓目抜きにして、もう 一番かっこいい…!毒島にはもったいなさすぎる…!と今でも思っています。ここで「パターンBを選んだ理由」と絡めてお話させていただきますと、当初は「失恋した卑屈で被害者意識の強い根性曲がりが前を向けるようになるまでのお話」を想定して願書を出していたわけなので、本来であればパターンA一択でございました。ではなぜBを選択したかと理由をお答えするとなると「西谷くんだったから」に他ありません。きっと西谷くんがペアでなければ当初の想定通りAを選択していたと思います。あつかましいとわかっていますが、それほど毒島には西谷くんしか居ないなと思ったのです。毒島の日陰まで照らしてくれた本当に太陽みたいな西谷くん。やっぱり毒島には西谷くんしかいませんでした。いつもいつも西谷くんの真っすぐな言葉に心を掴まれて、西谷くんに夢中の毎日でした。蘭奈ちゃん西谷くん、本当にありがとうございました。今でも大好きな気持ちは変わらないです。これからもずっと大好きです!
ペアさんが大好きなのは勿論ですが、無論他のねつっこもペアさんも大大大好き!イベントはすべてのペアを追いかけておりましたし、初雪様のペア語りにはうんうん!と頷くばかり…。本当に素敵なPCで溢れている場所でした。koitterではペアさん以外のねつっこの方々に構っていただく貴重な機会で、けれども掛け持ちともども積極的に交流しにいくようなタイプではないし…と頭を悩ませていたのですが皆さま優しさを惜しげなく向けていただき…おかげさまで後半は牛島、毒島ともどもすっかり皆さまの輪の中に溶け込めていたのではないかと思っております。
最後になりますが、繰り返しになることをお許しください。本当に皆さまお世話になりました!何度伝えても伝えきれない感謝をのせて締めさせていただきます。今後もしあわせが溢れかえるような皆さまの生活をお祈りしております。恋熱に関わった皆さまに愛をこめて、本当に2か月間ありがとうございました!

「瞬きに恋と熱」終幕おめでとうございます!初雪様、並びにねつっこの皆様、保護者様本当にお疲れ様でした!期間中は大変お世話になりました及川、雨宮PLです。
改めてこうして話そうとすると何を喋っていいものかと上手く言葉が出てきませんが、まずはペアを組んでくださいました彩弥ちゃんと影山くん、そして背後様に心からの愛と感謝をお伝えしたく思います。恋熱に願書を出そうと決めた時に及川を選んだのはそこまで深い理由でもなく、ただ普段想われる側が多い(と背後は思っている)及川が自分以外を好きだという女の子と関わったらどうなるのかなぁ、と思ってだったので初雪様のメールで裏設定を聞いた時におお!?と思ったのですけども。ですが、彩弥ちゃんとのペアでPLのやりたかった事は出来ましたのでとてもとても楽しかったです!言葉遣いだったり普段の態度が男前に映るだけに1stの涙や時々見せてくださる女の子らしさがとても印象に残っております、彩弥ちゃん…。及川と似ているようで似ていないタイプかなと勝手に思っておりました。及川に関してはプロフィールに書いたのがまさになんですが、懐に入るくらい仲良くならないと及川徹ってわからない人なんじゃないかと思っておりまして。なのでこれは何となく無駄なこだわりでしたが、彩弥ちゃんの事を呼ぶのは及川にとって彼女が気を許せる相手になった時にしようと決めておりました、という余談を一つ。個人的な感想ではあるんですが、及川って興味のない子にはとことん興味なさそうだし、優しい及川徹と素の及川徹に差がありそうだなぁと思うんです。キャーキャー言われるのももちろん男だから嫌じゃないけれど、mini2Aのような自分で行動せず仲介任せにする子はあんまり好きじゃなさそうだなぁとか。なんだかんだでバレー馬鹿で勝つためにオーバーワークしちゃう努力の子なので、付き合ってくださいと言われても断りそうなんですよね…。それで、バレーの方が大事だよって言ってもそれでもいいって言われて付き合うのに、本当にバレーばっかやってたら怒られてフラれる、みたいな…なんか損してそうだなぁって思っていまして。勿論背後の勝手な妄想ですが。でもそうだとしたら及川って好きな子をわざと作らないんじゃないかなと思っていたので最初ペアだとわかっても彩弥ちゃんと付き合うっていうのが想像できてなかったんです。ただそこから途中途中での彩弥ちゃんの言葉であったり行動であったりに返信するたびに背後的にも予想外にあれ、こいつ彩弥ちゃん好きだな…?てなっていったので、なんだか意外でもあり返信しながら及川お前…!と親の様な気分でいました(笑)なので最後、彩弥ちゃんが素直に好きを言ってくれた時は本当に嬉しかったです。背後のヘタレが滲み出て面倒くささ割り増しな及川徹ではございますが、どうぞ末永く宜しくお願いいたします…!そしてこの場を借りてお詫びをさせてください…!koitterの編集が出来ず申し訳ありませんでした…!本当は!本当は!彩弥ちゃんにケーキ食べに行くお誘いを!編集しようと…思っていたのですが…申し訳ありませんでした…。時間のある時にしておくべきだったと反省しております…。
そんな面倒くさい及川とは反対にめっちゃ分かり易い恋に恋する女の子というか、もう好きって決めたら一直線みたいな子が泣いてたらどきっとしないかな?という考えでできたのが雨宮だったのですが…もう当初の設定はどこにいったのかしらと思う程度には泣いていましたね…うじうじしてました…なんでだ。雨宮に関しては今までに付き合った事はあるけど全部本音を言うと憧れとか単純な好意だけで、結局相手との間に感情の差異があったっていうのを考えていたので多分本当の好きは影山くんが初めてだと思います。なんでイタリアとのクォーターにしたかっていうと一番恋愛好きそうだなっていう…安直な考えだったんですが。因みにちょっと出てきたテオくんことおじいちゃんとおばあちゃんは恋愛結婚でその話を延々を聞かされてきた為に大恋愛とかそういうものに憧れて小さい時から告白ばっかりしてたっていう雨宮の生い立ちがありました。もうそんなの関係ないくらい今は影山くんに一途ですが。えぇ、だって影山くんずるくないですか…?私この言葉何回使ったかわからないんですけど、ずるくないですか…!?好きにならない方が無理だと思うんです!初雪様からのメールをいただいて片思いの相手を考えるときにすっと影山くんを好きな雨宮の方が想像できてしまったんです…。多分今迄雨宮が好きになってたのは仲良しの相手として出した南雲みたいな馬鹿みたいに明るい人とかが多かっただろうなぁと思うので、そういう一緒に騒いでいて楽しい相手を好きだと思っていた雨宮にとっては影山くんみたいな騒ぐタイプでも人付き合いが多いタイプでもない人に目を奪われるのはなんでだろうと最初戸惑うと思うんです。これは勝手な妄想だったんですが、影山くんの自己PRで谷地さんから攻略するかみたいな事を言っていたので、それが噂として流れてきたのを耳にして影山くんはマネージャーを狙ってるって勘違いしてその時に好きだったんだって自覚、失恋、1stみたいな流れを…こう頭にイメージしておりました。本当に拙いPLでしたので、影山くんと背後様には色々汲み取っていただいたりと大変だったのではないかと思いますが雨宮と背後はとてもとても幸せで楽しい時間で御座いました…!バレー馬鹿な影山くんからバレーと同じくらい好きだなんて言葉をいただけたのは本当に感無量です…それ以上の愛の言葉はないんじゃないかなと思うくらい、ラストイベントはお砂糖過多で幸せ過ぎて何度もときめき死しそうでした。PLが感じていた幸せがどうか彩弥ちゃんと影山くんのPL様に欠片でも伝わっていたらいいなと思います。
まだまだお話したい事は沢山あるのですが、これ以上書くと本当にとりとめもなく長々書いてしまいそうですのでこの辺りでまとめさせていただきますね…!恋熱にて最後まで楽しみつくす事が出来たのは皆さまのおかげであり、初雪様のおかげであり、何よりも彩弥ちゃん、影山くんのおかげだと思っております!牛島くん、影山くん、国見くんに矢巾くん、菅原くんは良く及川が絡みに行きまして…あしらってくれたりノってくれたりいじってくれたりととても楽しく交流させて頂けたこと、嬉しく思います。赤葦くんや孤爪くん月島くんに西谷くんも…そう考えると及川、結構皆にいじっていただけましたね…なんて幸せな男でしょう。女の子も同学年のすみれちゃんをはじめ、未波ちゃん透子ちゃんの烏野組、彩弥ちゃん雪帆ちゃん千陽ちゃん、蘭奈ちゃんの東北組と澄礼ちゃん、舞ちゃんの東京組と多分koitterで男女皆様とお話しできたんじゃないかなと思いますが、その全部が本当に楽しく幸せな時間でした!及川も雨宮も、勿論PLも皆様の事が本当に本当に大好きです!恋熱に参加されていたすべてのPL様の、そして初雪様の今後のご多幸をお祈りしまして筆をおかせていただきますね。皆様お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!

「瞬きに恋と熱」様、期間満了おめでとうございました〜!!!影山飛雄と鹿子木澄礼PLです。この二人を並べてお話をする時はラストアンケートなんだろうなと思いながら活動していた期間中。やはりラストアンケートの場で語ることが出来ましたし、思えば、秋も深まる11月に「瞬きに恋と熱」様に出会い、どうか神様管理人の初雪様参加させてください後生だから何卒なにとぞ(平伏)的な必死過ぎる願書を広い心で拾ってくださった初雪様には、永遠に頭が上がりません。素晴らしいひとときをありがとうございました……あと、最高の嫁と旦那をありがとうございました…………。嫁旦那と言えば「あ」かあしくんと、「あ」めみやちゃん貰っちゃったな……とこのラストアンケートを書きながら、そういえば「か」げやまだし「か」のこぎだな……と取り留めのないことを思いました。余談です。
初雪様のご厚意で我が子を語る場をご用意頂けているのですが、はたしてどれほどの需要があるのかなと考えてしまうと特に無いだろうよ……とネガネガするので、ここはマイエンジェルと世界で一番おうじさまに絡めて少しでも付加価値を高める方向でなんとかやっていきたいと思います。勿論、ラブコールは純粋な愛を語らせて頂いておりますけれどもね。いやもう足りなかったんですよ、思い出すと本編期間足りないよおまだ一緒にいたいよおさみしいようふええ……って感じですよホント………はぁ……………。
まず、影山飛雄って「お前バレー以外に大事な物なんて出来る???」って思いませんか。私だけでしょうか。ハイキュー!!作中でも、バレー馬鹿が際立つキャラである彼が、如何にしてバレーと何かを両立するのかって非常に不鮮明なところだと思うんです。現に勉強との両立は出来てませんしね。(そこが魅力でもあるんですが)しかし、恋熱(愛称で呼ばせて頂きます)での影山飛雄と言えば。結果は推して知るべしなんですけど、何と言っても怜奈がとんでもなくかわいい所為です。女子を掛け持ちしていたPLですから女の子側の秘密に関しては同軸で知っていたんですけど、怜奈はあまり片思いを隠す気がありませんでしたか?それともそういう策略ですか?思わせ振り?それは罪ですよ、悪い女のすることです。男を弄ぶ雨宮怜奈……ウッ……(だいすき)(※影山は気づかない)まあ、プロフィールを拝見した時点で恋愛に関して明け透け……ううん、おおらかな印象を持っておりましたし、怜奈ほど可愛かったら「コイツ俺に気があるんじゃねぇか……?」と思いたくなるのが男ってものです。PLは女ですけどね。怜奈にたぶらかされるなら本望ですと高らかに宣言しておいて、つまり、参加当初の私の見通しとしては両思いって結構難しい結末だよなあと思っていたのです。期間通してバレーと恋の間で揺れる心を表現したかったというのもありますが、なんと言っても、影山が影山のまま好きな女の為にする精神的な成長がどんなものになるのか、っていうのが私の一番拘りたいところでした。(ゆえに其処の所レスがしつこかったろうなと思っています)最後まで答えを出すのにおんぶに抱っこでしたけれど、怜奈が見せてくれた光景は影山にとって頂の景色に負けずとも劣らないものだったに違いありません。終わり良ければ全て良しです。私としては最高のエンドですし、今後も怜奈は嫁なんですけど違いますかね?!???!(真実は怜奈のPL様にしか分かりませんが、もう私の中では確定事項なので……思うだけは、許してほしいなって……。)恋熱がキャラクターからの片思いを決定している内容だったら参加していませんし、最後には結ばれるという意味でのハッピーエンドが約束されていても、影山飛雄がこうなることはなかったと思います。たくさんの分岐点、選択肢を取捨して、怜奈がたくさんたくさん想ってくれた気持ちに応えるべく、ああなった。是非詳細のほどは怜奈の文章をくまなく読むついでに、確かめてくださるととてもうれしく思います。(これは説明からの逃げじゃないんですよほんとうだよ)
スミレのちびっこの方に言うことってなんだろうな、って考えたところで願書では私の考えるカワイイ女の子にしたい!みたいなことを言っていたんですよ。はたしてそれが本当にそうできたかって言われると首を傾げるしかないんですけど、ただ男を見る目はだいぶ良いなって思いました。赤葦京治を見初められる力は結構自慢できると思います。ライバル、めちゃめちゃ多いでしょうけど。ちなみに、本編での「おモテになる……」旨の発言は、本誌の直近の人気投票の結果を踏襲していました。そうでなくても、この時点でもちびっこは赤葦くんにメロメロなので恋する女の盲目さだと思って頂いても間違いはないんですけどね。(好き好きアピは頑張って抑えてたと思うんですけどね鹿子木としては)赤葦くんを梟扱いするスタイルがとても気に入ってしまった私は良く擬人化ならぬ擬獣化ロールを回していたと思うのですが、その度に赤葦くんPL様がね、ほんとにね、意図するところを上手いこと拾ってくれるからねっ?!調子に乗ったんですよ……(懺悔)“鹿”子木の幼馴染くんの由来はお察しだろうと思いますが、天敵の狼をそのままつかった大上くんでした。現在の日本ではニホンオオカミの絶滅に伴って、敵の居なくなった鹿が天下を取っているとか。確かにウチの子鹿も本当に好き勝手しかしませんでしたし、赤葦くんがスマートなフクロウならどうか森の賢者様よ奴の手綱を握ってくれ……(丸投げ)なんていう展開も多かったでしょうから、その節を含めて大変お世話になりました。鹿子木の片思いの発端としては、どこかで告げたように本当に些細な出会いから始まったのでしょうが、赤葦くんをずっと見つめている内に、赤葦くんがどれだけ優しいのかってことを鹿子木は特に知っていたのだと思います。甘やかすだけでなく、時に突き放す事のできる強い心。それは『 視線の先のあの子はだあれ? 』にて、告白してきた先輩に対してとる赤葦くんの行動から読み取れます。身近にいる大上くんも優しいには優しいのですが、幼馴染同士お互いには甘いだけの関係なのでその点はノーカウントです。恋熱は秋からの物語ですが、少なくとも同じクラスになった春の時点では【好きな人:赤葦くん】の図式は出来上がっていたと思いますので、片思いは約半年……?うーん、イマドキの高校生にしてみれば長い方?あとは、すみれちゃんと(読みが)被っていた名前についても様々なこじつけがあるんですが、とりあえず鹿の子絞りとか無印さんの鹿の子毛布とか見たらね、ちょこまかしているツインテールが頭を過ぎったらこっちのもんだなって思ってたんですけど……ねつっこの個性の前に埋没したので無理でした。無印さんの毛布めちゃめちゃお薦めなんで見つけたら是非さわり心地を確かめてみてくださいね!!(ダイマ)(私は一体何を言っている)
っとまあ、そんなところで。解説の必要な前後設定なんてのは、蛇足でしかないんだよ!!と、だらだらと語れば終わらないのでこの辺にしておいて締めに入ろうと思います。最後に、恋熱で得た様々な思い出はすべて私の大事な宝物ですと、強く強く宣言してここに刻んでおこうと思います。クサい台詞ですが。これからもずっとこの恋の物語を抱え、しあわせを噛み締めて過ごせるってこと、本当にすごいなって思うんです。ねつっこの皆さん全員と最後まで足並みを揃えて満了というゴールにたどり着けたこと、そしてその一員としていられたことを心より嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。2ヶ月+αの期間、まことにありがとうございました。ねつっこのみんなが、いつまでも幸せでありますように!

「瞬きに恋と熱」初雪さまならびに参加者の皆さま、期間満了お疲れさまでした!
まるで高校生活を取り戻した───と言えるような青春時代は過ごしておりませんでしたが、そんな楽しさを久しぶりに思い出した恋熱での日々、とても幸せでした! 本編開始からどんどんとねつっこたちの仲が縮まっていき、冬の寒さも厳しくなる頃にはひとつの仲良しクラスの中にいるような、そんな和気藹々っぷりにどれだけ癒され笑わせていただいたことでしょう。恋熱で皆さまと遊ぶことが出来たこと、心から嬉しく思っています。
特に国見の最高のパートナーでいてくれた千陽ちゃん、宇渡の心の拠り所となってくれた月島くん。そしてお二人のPLさまとご一緒することが出来て本当に嬉しかったです。贔屓目をなくしてもねつっこ最強にかわいい千陽ちゃんと最強にかっこいい月島くんにPLは序盤から既にべた惚れでした。
女の子のやわらかさと甘やかさを兼ね備えている千陽ちゃん。皆さまどうぞ千陽ちゃんの年齢を思い出してくださいませ。一年生!16才ですよ!こんなにかわいくって大人っぽくって小悪魔な高校一年生がいるなんて思いますか!? 金田一くんなしで女の子とちゃんと会話が出来るのか……?と実はPLでありながら疑っていた国見でしたが、千陽ちゃんの素晴らしい話術と愛らしい仕草にあっさり「……こいつこんなに喋れるのか……」と呆然とした″初めまして″から、もうずっとお話しするのが楽しくって楽しくって、千陽ちゃん沼にはまるのも当然のようでした。おちゃめでさばさばもしていて取っ付きやすいのに、油断していると女の子な魅力たっぷりで不意討ちされるという……こりゃあ惚れるわ……と何度頭を抱えたか分かりません。可愛かったんです!本当に!心から!小悪魔めいて終始翻弄させられっぱなしなのに、妙に甘え下手で不器用で、弱いところは綺麗に上手に隠して人前で笑えちゃう健気でいじらしい姿、たまらなく可愛らしかったです。本編中、なかなか千陽ちゃんに「可愛い」を伝えることが叶いませんでしたが、背後では絶え間なくずっと連呼していました。可愛かった……!千陽ちゃんとご一緒することが出来て、心から幸せでした。
こんなにも優しくしてくれるのか!?と驚いてしまうくらいに上手に甘やかしてくれた月島くん。絶妙な距離感と月島くんらしさ満載のさりげない甘やかし上手っぷりに終始PLはデレデレでした……思えば1stイベントの容赦なく窓を閉めようとする(優しさたっぷり!)辺りで「あっ、すき………!」となりまして、そこからはもう一直線ですよ!宇渡のキャラメイクの段階で既に“かんちゃん”あってのものになっていましたので、初雪さまより選択肢をいただいた際には迷う隙間もなく失恋コースを突っ走る気満々だったのですが、予想以上に月島くんの胸の中に入り込む上手さに脱帽し、途中からは月島くんとのんびりゆっくり関係を縮めていこうコースに迷うことなく脱線していたような気がします。クールというよりも大人っぽくって、同い年には見えにくい視点の持ち方も、言葉の根っこにはいつだって気遣いや優しさ、配慮がたくさんこめられているところ。月島くんとお話している時はいつだって心地良いような雰囲気がふわふわと漂っていて、まったりしすぎか…!?と時に心配になるくらいに安心や落ち着きをたくさんいただきまして……そのくせ絶妙なタイミングで妄想捗るようなちょい触れとかをしてくれちゃったりもするので、もう終始翻弄されっぱなしでした…幸せでした…。余談ですが密かに宇渡は心の拠り所に出来ちゃう上になんでも話せちゃいそうな聞き上手っぷりに性別を超えて「おねえちゃんみたい」と月島くんのことを思っている部分もあったりしまして……もしかしたらこの先の未来の何処かでぽろっと零すかもしれません。笑
千陽ちゃんと月島くん。おふたりとのご縁を頂けたこと、なによりも嬉しく、幸せに思っております。拙さが目立つばかりでご迷惑をおかけしたことも数多くあるかと思います。そんな中でも最後の最後まで一緒に歩んでこれたこと、感謝の言葉をどれほど山積みにしても足りません。本当に、心から楽しかったです。素晴らしい時間をありがとうございました!きっとこれからも山あり谷ありな感じで二人の時間は続いていくのでしょう。どうか千陽ちゃんと月島くんに優しい未来が訪れることを願ってやみません。
そして最後の最後まで丁寧に「瞬きに恋と熱」を作り上げて磨き上げてくださった初雪さま。初雪さまがいらっしゃったのでこんなにも楽しく安心して過ごすことが出来ました。ご自身の生活との両立はとても大変なことだったかと思います。数多くのあたたかな心配り、ありがとうございました!初雪さまのもとで遊べたこと、とても幸せに思っております。

最後に。瞬きに恋と熱、リアルタイムで恋ダンスがブームとなっていた時期でしたが、世間に負けじと期間中はよく星野源さんの「恋」をかけながらレスをしておりました。各ペアさんそれぞれの色と恋のかたちがあったねつっこたちですが、皆さま全員がこれから先の未来に訪れるだろう喧嘩やすれ違いなんかも乗り越えて、ひとりだけの当たり前として抱えてきたものも少しずつふたりの当たり前に変えていけるように。明るくも多幸感に溢れた日々となりますよう、星野源さんの「恋」を贈ります。ブームは去った!などと寂しいことはおっしゃらずに、どうか各ペアの恋ダンスを拝見したいなぁ……と期間中もその後も恋ダンス姿を妄想しながらにやにやしていた私より皆さまへ妄想の欠片をお届けしまして、締めの言葉といたします。いや本当に!本当に妄想だけでも幸せになれるくらいの破壊力を持っておりますので、皆さま日々の生活にお疲れのときにも傷心中のときにも是非!オススメいたします、ねつっこペアの恋ダンス!めちゃくちゃ可愛いですよ!!笑  それではこの広くも狭いキャラレス界の中でこんなにも素晴らしく素敵な皆さまとご一緒できたことに無限大の感謝を添えて。充実した時間を、ありがとうございました!!!

皆さま初めまして、孤爪、立花PLと申します。この度は「瞬きに恋と熱」様、期間満了おめでとうございます!そして大変お世話になりました。本当にあっという間の2ヶ月+αでした。準備期間等も含めますと3ヶ月と少しでしょうか、こうしてラストアンケートの項目を埋めている現在も終わったという実感が湧かず…このPLメッセージを認め終えれば本当に終わってしまうのだと思うと中々筆が進んでくれません。ハイキュー!!が大好きで、ちょっぴり切ないお話が大好きな私にとって瞬きに恋と熱様はまさに天から舞い降りた贈り物のようなサイト様です。誰一人欠けることなく皆さまと駆け抜けられたこの2ヶ月間は本当に楽しかったですし、幸せに溢れていました!そして、2ヶ月+αという期間ペアとしてお付き合い下さいました舞ちゃん、矢巾くんは本当にありがとうございます。ねつっこの皆さまの物語をひっそりと見守らせて頂きながら切ない!カワイイ!カッコイイ!を心の中で何唱もする傍ら、孤爪の扱い辛さに首を捻ったり、逆に立花は自由過ぎるあまり手綱を握れなくて土下座したくなったりと、期間中は猛省ばかりしておりました。もう、本当にご迷惑ばかりお掛けして申し訳なかったです…!

好き勝手に綴らせて頂いて、もう既に何を書いているのやら見失っている部分があるのですが、ここで少しだけPCの裏話になるものをさせて頂きたいと思います。恋熱様の女の子の涙を見てその子に興味を持ち始めるキャラと失恋して泣いてしまう女の子というストーリーにすごく惹かれて応募しよう!と決意した際には、既にキャラは研磨か山口くんにしようと思っていました。女の子の涙に反応しなさそう(教室に入らなさそう)な研磨がどんな反応するのか見てみたい!と思ったのが理由で研磨に決めましたが難しかったです!原作やアニメの研磨がすごく好きで、あのローテンションの中に滲むやる気だったり、意外と表情豊かな部分を出せたらな〜と思っていたのですけれど、コミュ症な部分ばかりが表に出てしまい研磨ファンの皆さまにお叱りを受けそうな気が致します…!ただ、愛だけは込めて動かしておりましたので、それが舞ちゃんPL様や皆さまにも伝わっていたらと願うばかりです。そして、立花ですが研磨とは反対にコミュ力の高い子がやりたい!どうせなら甘え上手で笑顔がチャームポイントな子にしよう!と考えた女の子でした。天真爛漫で明るい嘘の苦手な子、の割に初めから嘘を吐いていたのでキャラメイク間違ったな!?と頭を抱えて過ごした期間中、途中私の手から離れて好き勝手してくれたおかげで終盤は感情表現豊か過ぎました。レスさせて頂く際も短くしようにも失敗続きで、上手いこと短くして下さった矢巾くんPL様には土下座したい勢いです。ありがとうございました…!また、立花が矢巾くんに片想いをしていると選んだ理由ですが、先に謝ります…下らない理由でごめんなさい。片想い相手の男の子の詳細をまったく考えておらず、孤爪のペアである舞ちゃんが選ぶのは勝手に「本当に仲良しの男の子に失恋して泣いていた」だと予想していまして、ならば立花は矢巾くんに片想いさせよう!きっとバレーをしているところを見れば恋に落ちる!(単純だから)と安直な理由でした。見事に恋に落ちたのはPLの方でしたが、あまりにも隠していたので矢巾くんには気付かれていなかったと思います。なぜあんなに隠そうとしたのでしょうね、私も不思議でなりません。と、もう少し続きますので皆さま読み流してくださいませ!目が滑るってこういうことを言うんですね…。勉強になります。
ラブコールは各々させて頂いたのですが、この場でもお話させて頂けたらと思います。舞ちゃんには本当に研磨がお世話になりまして、あまりにもコミュ症で俯きがちでぼそぼそと喋るので、こんなんでこの二人大丈夫かな!?否、好きになる要素あるか…?と一人で悩み研磨の魅力を半分も引き出せた気がしなかったのですが…!最後には好きだと言って貰えて本当に安心しました。舞ちゃんは研磨と同じで静かなタイプではあるのだろうな、と思うのですが圧倒的に違うのはそのコミュ力の差ですよね!そして人当たりの良さです。舞ちゃんから滲みでる人の良さに研磨も好意を抱いて、知らなかった感情にも気付けたのだと思います。PLが思うよりもラストイベントでは動いてくれましたし、ちゃんと気持ちを伝えられたので後悔はありません。今後の二人は相変わらずゆったりとした空気の中で他愛もない話ばかりするのだろうな〜と想像しつつ、名前を呼ぶタイミングや手を繋ぐタイミングを推し量りつつも、大胆に行動する研磨の姿が目に浮かぶ様です。これからも末永く研磨のことよろしくお願い致します。舞ちゃんPL様が思うよりもずっと大好きです!そして、矢巾くんですが、もう何から言えばいいのか…立花が結構ゆるふわで人当たりの良い女子だったので相性は良かったのではないかと思います。事ある毎にチャラいチャラい口に出していましたが、愛ゆえですので!というか本当に最初から最後までずるかったですよね、なんであんなに男前でカッコイイのに残念な感じが消えないんでしょうか?きっと立花も一目惚れしたのは練習試合でも(アニメ一期のあれでしょう)、矢巾くんのことを知る度に”好き”が確実に増えて行ったのだと思います。だってカッコイイですもん!1stイベントで手を握られて、3rdイベントで手繋ぐ?と揄われ、Lastイベントで髪を撫でて手を握り首筋にキスですよ!?これで好きが溢れない訳がないですよね、と自分の事は置いといて主張します。これからの二人はお昼を一緒に食べたり、お休みの日に一緒に出掛けてみたりするのでしょうけれど、その度にきっと立花から近付きに行くのだと思います。周りから見たらこいつら絶対付き合ってるだろ!?っていう距離感になること間違いなしですね!矢巾くんはご愁傷様です、あ、でも、ぐいぐい行けても攻められるのは苦手な立花なので反撃されて赤面する姿も容易に想像出来ます。ばかっぷるになりそうな二人が幸せな日々に恵まれますように、今後ともよろしくお願いします。大好きです!

良い感じに締めれたと思っているのですが、誰よりも長文になっていそうで恐ろしいです。もっと短くコンパクトに纏められるようになる!を今年の目標にしたいと思います。最後に、koitterにて孤爪と立花に絡んで下さいました皆さまありがとうございました!孤爪は唯一の音駒で、赤葦くんしか同じ東京組がいなくて、絡みたくても絡めない!というジレンマがあったのですが、ふと零した言葉に反応して頂いたりしてとても嬉しかったです。西谷くんはベストkoitterで賞を受賞していそうですよね、言わずもがなのムードメイカーです。牛島くんと及川くんのやりとりも地味に好きでした。そして、彩弥ちゃんと千陽ちゃんをはじめとした立花と関わって下さった皆さまもありがとうございました。Wすみれちゃんがとても可愛くて、烏野の1年生に振り回される透子ちゃんと未波ちゃんに癒されたりとkoitterは私にとってすごく大事な場所です。もう更新されないのは寂しいですけど、いつかまたねつっこの皆が会話している姿が見られる日を夢見たいと思います。そして、こんなにも素敵な場所をご用意して下さり、忙しいにも関わらず連絡も小まめにして頂いた初雪様。本当にありがとうございました、とお世話になりました!纏め下手なPLで申し訳ありませんが、期間を共にした総勢20名の皆さまが本当に大好きです!イベントも逐一追わせて頂いておりました、あかかの、わからん、おいあや、かげれい、くにちは、けんまい、すがみな、つきすみ、のやとう、しげゆきの皆が幸せいっぱいに過ごせますように。切なくて、甘い物語をありがとうございました!重ねてになりますが、舞ちゃん、矢巾くんを含めたねつっこの皆とPL様に心からの感謝を!本当にありがとうございました。初雪様と大好きな皆さまにご多幸が降り注ぎますようお祈りしております。心より愛を込めて、 孤爪、立花PLより。

「瞬きに恋と熱」様、期間満了おめでとうございます。お世話になりました菅原孝支、入谷千陽PLで御座います。2ヶ月+αという長くも短い期間ではありましたが、私にとっては本当にあっという間でした。クラスメイトの女の子が泣いているシーンから始まるストーリー性に惹かれ早数ヶ月と言う年月が経とうとしておりますが、今でもなお恋熱への熱が冷めやらず…恐るべし恋熱の威力。ラストアンケートの項目を埋めるためにいつもより多くログを見る機会が増えておりますが、見るたびに手が止まってしまって仕方がありません。菅原、入谷がお世話になりましたペアのお二方との素敵な思い出は勿論のこと、どんな型にも嵌まらない素敵なペアさんたちのログも同時に魅入ってしまってはまた手が止まってしまい、全くとんでもないものを奪われてしまったな…とジャンル違いの台詞と掛け合わせながらも、そんな風に思い出とともに耽ってしまいます。さすが大好きなねつっこ達ですね。

さて、折角こうして初雪様にPLとしてのご挨拶の場、顔出しの場を設けて下さいましたので、少しだけ愚息たちで御座います菅原、入谷のお話なんかも出来ればな、と思い、筆を執らせて頂きました。と言いましても細やかな設定などはあまりなく、本当に行き当たりばったりな2ヶ月+αだったなと思い返せば返すほど、後悔が残るばかりなのですが…。本当に少しだけ、この2人のお話をさせて頂こうと思います。
私がハイキュー!!を読んで初めて惚れたキャラがこの菅原孝支でした。いつかキャラレスでも動かすことが出来れば…と長年の想いが叶ったのがこの「恋熱」様でして、だからこそとても思い出深いキャラとなったなあ、というのが一つの感想です。恋愛感情に疎い(と思われる)主将の澤村君と違ってそういった感情や人の表情変化に敏感だったり、自分のテリトリー内に入れた人間にはすこぶる甘くて、けれど人一倍に気を遣い、大事にしまっておきそうだなと言う勝手な妄想と願望が詰め込まれたのが「恋熱」様で菅原孝支を演じるのに決めていた一つのルールでした。お茶目で可愛らしい一面は勿論、面倒見が良く優しいところは原作通りに…原作通りに……と言い聞かせながら動かしていたのですが、未波ちゃんの可愛さの前ではもうそんなもの全部なし崩して、なんかもう、思うがままにいじめすぎてないかこれは……とゲンドウポーズをパソコンの前で何度もしたことを今でも思い出します……全国の菅原孝支ファンの皆様には土下座で謝罪をさせて頂きたく……いやでもですね!!本当にですね!!うちの未波は可愛いんですよ皆様ご存知ですよね!!?!?!?あんなに可愛い子を前にして誰がいじめられずにいられようものですか………。と、罪を擦り付ける(?)のもこの辺にとどめさせていただき、とにかく演じるにあたり難しいキャラでもありましたが、最後まで熱を込めて素敵な時間を過ごせたのは、言うまでもないペアであります未波ちゃんのおかげだと思います。ラブコールでも再三お伝えしたかと思いますが、本当にありがとうございました!
失恋し涙を流している女の子を、キャラが見かける場面から始まる、という物語の内容から、どんな女の子を演じようかな、と考えた時に、菅原とは正反対の女の子にしよう!と思いついたのが入谷でした。周囲よりもどこか大人びていて狡賢く、自分の利になるもののためには手段を択ばない、そんな悪い女が出来上がる頃には、「いやいやこんな女誰が選んでくれるんだ……?」と頭を抱えながら願書を送ったのもつい先日のように思い出されますが、そんな入谷をものの見事に引っ掻き回してくれる最高の旦那様のおかげで、少しは女の子らしいところも見せられたのか…?と一ミリの希望を持てるような気がします。ペアであります国見くんの前では顔が赤くなっては照れる場面も多くありましたが、本来男の子になれていないというわけではなく、"本当に好きな人"の前ではどんな表情を見せるかな、と考えた際に出た表情が照れる表情でした。ちょっぴり悪戯好きで可愛い子ぶる場面も少なくはなかったと思いますが、本来はこざっぱりしていて好きな相手には大概弱い、高校生らしい一面も見せることが出来て居たらなあ、と思っているような、そんなやつです。恋愛経験は少なからずとも多からず、可愛い子ばかりが集まる恋熱様の中ではひと際悪さが目立っていたかと思いますが、それらすべてを受け止めてくれた旦那様は世界で一番かっこよくて敵わないです本当に……好き……。気を許した相手にはあっけなく絆される、自分の恋心に直向きな女の子であれたなら、とても嬉しいです。そして何より、大好きな国見くんに入谷の想いが届いていたら、もっともっと嬉しいです。

言いたいことがまるで纏まっていませんが、結局何が言いたいかって、ペアである未波ちゃん、国見くんは勿論、総勢20名のねつっこの皆さんが、恋熱が、そして管理人である初雪様が大好きということです!二度とない時間を皆さんと過ごせましたこと、本当に誇りに思います。大切で温かい、熱が冷めない冬をありがとうございました。そんな大好きな皆様の今後のキャラレス生活がより一層輝きますことをお祈りいたしまして、結びとさせて頂きます。溢れんばかりの沢山の愛を込めて。

瞬きに恋と熱、期間満了おめでとうございます!初雪様は長らくの管理運営お疲れ様でございました。おかげさまでとても楽しく参加させていただきました、月島蛍・佐久良舞PLでございます。
恋熱さまは最初願書を提出するか迷っていたのですが(ハイキューというジャンルとの縁があまりにも無くて)、勇気を出して提出したところ合格していたので、合格ページのキャラと、日誌に書いてありました願書一覧を何度も見比べて、月島での願書が私のものしかないことを確認しても、夢ではないかと疑っていたのも良い思い出です(笑)というか、後から自己PR等々読み返したら漢字の変換ミス多くない!?よく受かったな!?という気持ちになったことをここに告白します。最終合格発表よりは中間の方が受かりやすい気がしていたから、と、急いで提出したとはいえ、変換ミスが目につくので本当初雪様の懐の広さに感謝するばかりです。
そして感謝といえば外せない、ペア様であるすみれちゃんと、孤爪くん!期間中は本当に本当に、お世話になりました……! koitterで月島と佐久良に構ってくださった皆々様にも感謝です!ありがとうございました!月島(テンション低い)と佐久良(PLの手腕のせいで会話への便乗が下手)というコミュ力に難ありな二人でしたが、構ってくださって本当に嬉しかったです!寝落ち率高かったのが一番の反省点ではあります……、が、寝落ち≒気絶の話題のときのすみれちゃんが非常に可愛かったので、その点においては自分グッジョブと思います(笑)みんな1月24日〜25日の流れをもう一度見て!すみれちゃん可愛いから!!と言わせてください。

おはようございます、こんにちは、こんばんは!どの時間でも対応できるように全ての挨拶と共に…お世話になっております。西谷と飯田のPLをさせて頂いておりました美甘と申します。まずは初雪様、参加者の皆様、瞬きに恋と熱、期間満了おめでとうございます!!そしてお疲れ様に御座います。秋の終わりに合格を頂き、本編開始された冬、そして新しい年を経て今は春となり段々と暖かい日が増えてきましたね。高校は卒業は驚く程早いから3年生のねつっ子はそろそろ卒業式を迎えるんだろうなあ…(2月下旬、現在)とわたしの頭の中はレミオロメンです。(3月9日的な意味で)正直まだ熱恋が終わったという実感がなく、毎日koitterを覗いてしまうのですが、今現在、PL挨拶を書かせて頂いているところで漸く実感がわいてきました…寂しいですね。本当にあっという間の2ヶ月ちょっとでした。こういったPL挨拶は大変苦手なのですが、話したいこと語りたいねつっこへの愛が沢山あるのでどうしようと思いつつ、ねつっこへの愛は任意項目でたっぷりとお話させて頂く事として、西谷と飯田についてのお話が少し?出来たらなあと以下にざっくりと分けてみました。

<西谷夕について>
煩い、勢いがある、元気、まっすぐ、全力、何かもう寧ろ喧しい、全くモテない…エトセトラ。そんな原作にある西谷にプラス、噛み癖を入れたのは完全なる背後の趣味です。子どもっぽさを出したいなあという理由だったのですが噛み癖が有る人の心理でストレスや苛立ちは知っていたのですが、どうやら調べてみると「好きすぎる心理」「自分の愛情の強さを伝えたい」という意味もあるそうで。miniイベントにて篠田くんと仲良く話す透子ちゃんを見て、しかも(西谷の行動のせいが100%ですが)怒られたり呆れられてばかりで、自分が引き出す事の出来ていない笑顔をいとも簡単に引き出した篠田くんに対して面白くなさ全力で噛んでおりました。ちなみに噛み癖のいけないとされている、愛情表現として透子ちゃんに噛み付くことはないと思います。被害にあうのはいつだってストロー。それでも透子ちゃんと一緒にいればいらいらすることはないでしょうし、もしストローあにあにしておりましたら「やめなよ…」と呆れてくれると信じているので(?)すぐに治ると思います。

<西谷と透子ちゃんの答え合わせ>
透子ちゃんを見つけた西谷は「とーこ」「うるせえ!」「好きだ!!」以外言葉発してないんですよね。本当は透子ちゃんは篠田くんを好きでという設定のAを選んだとずっと思っていたので、4thイベントでの透子ちゃんの告白には本当に驚きました…。miniイベントのボーイズサイドのレスで「もしや、もしや…!!!???」と淡い期待を抱いていたのですが、レスをする為に改めてじっくり読んだガールズサイドの篠田くんの仲の良さと、「毒島との間に何があろうと、」の一文に「ねええええ!!!何があったのおおお!!??」と全てを打ち砕かれておりました、西谷、及び背後です。ペアが透子ちゃんと分かった瞬間から、いえ…合格メンバーに名を連ねる透子ちゃんを初めて見た瞬間から背後は透子ちゃん大好きで、プロフィールを見て完全に堕ちたのですが、西谷が透子ちゃんを好きだと意識を始めたのはminiイベント。自覚をしたのはminiイベント2くらいだと思うのです。けれど自覚をしたら真っ直ぐに進んでいく事しか知らないので次の日にはお迎えにあがりましたし、透子ちゃんと会って最初に伝える上記の3単語は4thイベント時点で決めておりました。原作3巻でも、最初に冷静?に質問を投げかけていた西谷ですが、旭さんに掴みかかってから正直な気持ちを吐き出していたので、4thイベントで冷静?でいられた分、あとはもう爆発しか残ってないので、手前味噌な形になりますが、割と気に入っているラストイベントのスタートです。そのお陰で可愛い可愛い透子ちゃんの素直な気持ちも聞けましたし、抱き締めることも叶いましたし!ね!

<これから先ののやとう>
無事にお付き合いを始めたのやとうですが、西谷は潔子さんに対する行動は相変わらずだと思っております。相変わらず「潔子さん!」「今日も美しいです!!」と崇拝し続けるので旭さん辺りに心配されるのではないかなあ、と。西谷にとって潔子さんは女神、天使とあくまで”憧れの対象”であって、そこに恋愛感情は一切なく、透子ちゃんは可愛いと思う”好きな人、大切にしたい人”と傍にいることを望む唯一なのですが、非常に伝わりにくいと思います…アレッ、西谷ただの最低な男だぞ…? ただ、起きる変化としては、透子ちゃんと潔子さんを同時に見つけた際は「潔子さんこんちわーっす!! とーこー!!」と潔子さんに挨拶ワンクッション挟むと思いますが、迷いなく駆けて行く先は透子ちゃんの元だと思います。ああでも、潔子さんはこの春で卒業になりますので、その期間は短いですね。卒業式には泣いていると思うのでどうぞ呆れてくださいませ。そしてその先、全てを透子ちゃんのみに注ぐ、西谷の愛の重さを思い知ってください。大好き、可愛い。あと、来年どころか何年経っても2mにはなれないと思っておりますがどうなんでしょうか。のやとうにはずっと西谷が透子ちゃんを見上げているか、同じ身長になるか、西谷が透子ちゃんを見下ろすことができても2センチ差くらいでいて欲しいです。

<飯田彩弥について>
設定としては「ちょっと(かなり)性格が悪い子」でした。裏設定を知らなかったので、仲良しの男の子に「お前それじゃ振られるよ、当たり前だろ…」な子にしたくて、口も悪いですし、足癖も悪く、いいところ(…あったかな…)を全て無駄にしてしまうメスゴリラっぷり。まじ飯田、メスゴリラ…。そのうちウホウホ言うんじゃないかと心配になるレベルでメスゴリラでした…。及川くんには最初から最後まで「メスゴリラが人語をしゃべってすみません…」という気持ちです、本当すみません。ぺしゃんこさんのアイコンをずっと使いたいと思ってまして、今回念願叶って使用することができたのですが、髪色をどうしようかなというのが悩みでした。赤み帯びた茶髪設定、いっそハーフ設定…いや、でも性格悪いから校則の違反もやるだろう!という事で染髪設定でおしていきました。お陰で軽い感じも出たかなあ、と思います。素直じゃない、面倒くさい、口悪い、態度も悪い、いい所皆無な娘でしたが及川くんは2ヶ月お相手くださり、本当に有難う御座いました。女子の皆さんも、こんな先輩ですが慕ってくださり、本当に嬉しかったす…!全員妹においで。よしよししてあげたいです。

<相澤と、ファーストイベント>
Aルートを選択させて頂いた事により重要人物(?)となった相澤優樹ですが、イメージとしてはでっかい子犬です。何言ってるか良く分からないと思いますが、大丈夫です、わたしもよく分かっておりません。ちょいちょい出てくるディーン様ネタと正反対でいこうという事でよく笑って人懐っこい、同級生からは弟と見られがちな大人っぽさ皆無な人物です。身長も飯田とほぼ同じ170センチです。目線がほぼ一緒な事と乱暴な口調もあって女子の中では一番仲良く近い存在ではありましたが、あくまで友達止まり。仲良い友達だからこそ「女子と話してるより男子と話してる気分になるわ」と、相澤にとってはお前は性別越えて仲良いんだぞ!と最高の言葉を言ったつもりでも、飯田にとっては残酷な一言ですね。そこから思わず想い零してしまい想い散らして、ファーストイベントです。最初、相手が分からないスタートとはいえ、女の子扱いしてくれる及川くんに最初は苛立ちしかなかった飯田ですが、「次があるよ!」「35億」「あと5千万人」みたいな…あ、すいません、ふざけました。女子特有の励ましは大嫌いなので、ぴしゃりと現実突きつけてくれる及川くんには有り難さしかなかったです…。余談ですが、卒業時には相澤の身長を飯田は抜かす予定です。相澤への片思い期には成長終わらぬ事に悔しさもあったと思いますが、吹っ切れた今はざまあみろ!と笑っていると思います。恐らく175くらいまでは伸びると思うので、どうぞ宜しくお願い致します。

<及川くんの好きなところ>
その質問向ければ「ぶっさいくな顔するところ」と笑って言うと思います。恐らく飯田は友人に無理矢理連れられて、少なくとも一度くらいはバレーをしている及川くんを見た事があると思います。バレーに向ける真剣な態度、表情と、日常の(飯田的に言うと)むかつく顔に疑問抱くも、関わりもなく関わる理由も特になかった秋までの間。ある日の放課後をきっかけに関わりを持ち、わざとではない、作られたものでもない及川くんの笑顔を知っていき、非常におモテになり女子からもきゃーきゃー言われる及川くんと、悪目立ちする飯田とで一緒にいれば確実にいい事は起きないと分かりつつも、及川くんの隣に居るのは楽しくて、自分から声を掛けるようにもなったのだと思います。なんとなく惹かれているであろう自分は分かっていたのですが、つい秋までは好きな人が居たというのに、一世一代だ、あいつしかいないと思っていたはずだというのに、簡単に心が移ろぐ自分が嫌だけれど、かといって別の女の子が及川くんの隣に居るのも嫌だという我侭っぷり。なので何もしない変わりに残り僅かな期間だけは喋る機会が増えたクラスメイトを願い、卒業と同時に全部忘れるか、………実はちょっとだけ、いい逃げをしてやろうかと思っておりました。どこまでもずるく卑怯な女で申し訳ないです…。段々と何が言いたいのか分からなくなってまいりましたが、本当の及川くんの好きなところは、ぶっさいくな顔するところも勿論ですが、最後に見せてくれた笑った顔と、素直でいられるところ、ですね。絶対及川くんに言うことはないと思いますが。…いや、ふとした瞬間に言ってしまいそうですね。

<卒業後のおいあや>
及川くんは大学進学ですかね…?バレーのために上京もあるのかな、と考えているのですが、そうなると、飯田は地元に残る予定なので遠距離ですね…えええ…寂しい…。飯田は美容の専門学校に進学いたします。やりたい事、なりたいものがビューティーアドバイザー…所謂化粧品売ってるお姉さんですね。最初はコンシェルジュも考えたのですが、人の髪弄ったり、お化粧するのもしてあげるのも好きなので、一つのブランドに居るのがいいかなあと思いまして。SKーUとどこか(忘れました…)が制服赤なのでそこかなと思ったのですが、髪も赤で服も赤はギャグなので、願望は資生堂ですね。黒で赤ライン、髪色がよく映えます。クリニークの白衣もいいなあと思ったのですが、資生堂ショッパーが赤なんですよね…なのでそちらですね。高校卒業後はあんまり好き勝手も出来ないので少しだけ茶色み増しますが結局は赤ベースな髪色していると思います。悪いやつめ。卒業後すぐに宮城の百貨店で化粧品売るか、もし及川くんが上京組ならば、専門学校卒業後に追い掛けようかな、と。その際は一切報告せず、住む所も就職先もばっちり決めた上で、「来たけど」とさらっと軽い感じで来ると思います。及川くんを驚かせよう大作戦。


まだまだあるのですが、十分に長くなってしまった上、このままいくと終わらなくなりそうなので割愛を致します。此処まで読んで頂き、有難う御座います。
今まで何度もキャラレスサイト様に参加させて頂きましたが、初めて誰一人掛ける事なく全員揃って期間満了を迎える事ができました。素敵なねつっこの皆様と、いつでも迅速で丁寧な対応をしてくださいました初雪様が作る瞬きに恋と熱に参加出来ました事、素敵なペアのお2人とのご縁を頂きましたこと、大変幸せに思います。この先に待っている皆様とねつっこの未来が、暖かく優しいものでありますように、微力ながら願っております。
またどこかでお会いできましたら、どうぞ宜しくお願いいたします!!

西谷・飯田PL 美甘 拝

瞬きに恋と熱様、期間満了おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。矢巾秀、仁科未波PLです。ご縁を頂き、皆様とご一緒出来た事とても光栄に思います。手に汗握りながら願書を書いた日が昨日のことのように思い出せます。本当に、あっという間の2か月間でした。設定に惹かれ、参加させていただいたサイト様でしたが、こいねつっ子の皆さまの可愛らしさや格好良さ、本当に素敵で日々癒しをもらっておりました。また、女の子達の設定や選択にも、切なさのあまり何度涙が零れそうになったかわかりません。こうしてラストアンケートに手を付けていると、本当に終わってしまったんだな、もう皆様が活動しているのは見られないんだなと寂しい気持ちでいっぱいです。
SNSツールでもたくさん話し掛けてくれたこいねつっ子の皆様はもちろん、雪帆ちゃん、菅原くん、期間中は本当にお世話になりました!返事をお待たせすることが度々あり、申し訳御座いませんでした。お二方と期間を共に過ごせたこと、私にとっても自Cにとってもとても幸せです。皆様への感謝と最後にご挨拶や語らせて頂きたいところが御座いますので、何となく目を通していただけると幸いです。
合格発表を見た折、個人的にすごく面白かったのが、完全に矢巾が浮いていたことです(笑)と言いますのも、原作でメインだったりレギュラーだったり、ピックアップされてる面々が多い中、然程出番もない矢巾が端に居ることに妙にツボに入ってしまいました。自分で選んだくせに、何で矢巾にしたんだろうと思ってしまいました。そもそも、何故こんなに大して出番もない、話題にもあがらない(私はとても好きですが)矢巾を選んだのかと言いますと、こいねつ様の設定を拝見した折に、ハイキューのキャラクターを色々と脳内でシミュレーションしてみたのですが、何でかハマってしまったんですよね。矢巾と言えばチャラいと言われることが多いですが、実はとても情熱的なキャラクターで、バレーにも懸命に向き合っている。そんな彼が恋愛するとしたら、一体どんな風になるんだろうという気持ちと、絶対チャラいだけで終わらせたくない!という気持ちが働き、矢巾秀というキャラクターを選択しました。キャラレスで他に矢巾をやっている方をあまり見たことがなかったので、不安は大きかったですが、雪帆ちゃんにたくさん支えられ、何とか走り抜けることが出来ました。雪帆ちゃん、本当にありがとうございます。雪帆ちゃんはプロフィールを拝見した時点からその可愛さに圧倒されていたのですが、有り難くもご縁を繋いで頂き、ペアになれたときの喜びは今でも覚えています。ペア表に並ぶしげゆきを何度見に行ったことか…!雪帆ちゃんの弱みを人に見せない優しさや強さを、汲んであげれるようになりたいなあと期間中努めましたが度々粗相をしてしまったよにおもいます。すみません…!雪帆ちゃんのゆったりとしたところや口調、いじらしさや直向きさに、何度かわいいと口にしたかわかりません。シリアスな雰囲気でも、気を抜けば矢巾が可愛いと口にしてしまいそうでそれはそれは焦りました。1stイベントで「チャラいよ…?」と言われてからあまりいい印象は持たれてないのかも、と思っていたので雪帆ちゃんの選択や想いにはとても驚きました。何でもいいから取り敢えず結婚しようと矢巾は本気で思っています(笑)それくらい雪帆ちゃんに期間を通して惹かれていきましたし、何なら雪帆ちゃんが1億円頂戴なんて突然言い出しても(絶対に言わないと思いますが(笑))可愛いからいいよなんて言うと思います。心の底から世界一可愛いと思っている馬鹿です。矢巾はこんなに雪帆ちゃんにデレデレですが、矢巾があまり格好良く振る舞えなかったのが申し訳ないです…。雪帆ちゃんが一瞬でもかっこいいと思ってくれていたら嬉しいなあなんて高望みしています。それにしても、雪帆ちゃん本当にかわいいですね。幸せにします。
また、仁科の方はこいねつ様の設定を読んでいる時にふと頭の中に「こんなに可愛いのになんで振られたの!」と八つ当たりする女子の図が浮かび色々試行錯誤をしながら仁科未波というキャラクターになりました。最悪の台詞ですね(笑)実際顔も今では普通ですし、不愛想だし性格はよくないしでまるでいい所がないのですが一つだけ気を付けていたのが、言葉遣いを悪くしないというところです。何故そこを拘ったのかまるで謎ですが(笑)性格がキツい分なるべく口が悪くならないようにしていました。ですがもしかすると菅原くんに不快な思いをさせてしまったかもしれません。申し訳ありません。ペア発表を見た時、嬉しさと同時に優しい菅原くんにめちゃくちゃ甘えてしまう!と不安に思っていましたが、現実になってしまいすみません…。ペアが決まった時点では仁科はもっとガツガツ行くと思っていましたし、選択ももう一方の本当に失恋して泣いていたという方を選ぶだろうと思っていました。ですが、どうしてか菅原くんの前になると上手く話せず、菅原くんの優しさに絆され、あー仁科これずっと好きだっただろうな。と思い、選択を変えました。もしかしたらきっかけは「笑い方が慧斗に似てる」とか、そういう親近感的なところからだったんじゃないでしょうか。本編でも言っていた通り、3年で同じクラスになる前から好きだったので春高でバレー部が注目されるのはそれはそれは面白くなかっただろうなーと思っています。菅原くんみたいな人が居たら皆付き合いたいですからね…(笑)菅原くんには、常に優しさで包んでもらってたなあと思っています。そんな、クラスでも浮いてるような子が泣いてるだけでもっと知りたいとか言いますか…?仁科の何気ない言葉を拾ってくれ常にあたたかく包んでくれる菅原くんが大好きです。これから仁科は徐々に素を出していけるといいなあと思っています。菅原くんには強がっていてもすぐにばれてしまいそうですし、化けの皮がどんどん剥がれて行っても嫌われないといいなと願っています(笑)
好き勝手に語って居る為読み辛いと思いますが、要は雪帆ちゃんと菅原くんが大好きすぎると言うことです…(笑)本編は終わってしまいましたが、此れからの自Cペアの二組や、皆様の今後の妄想などをして寂しさを紛らわせることにします…。PL自身がSNSツールなどが不得手であまり皆様に絡めなかったのが悔しいのですが、皆様絡んでくださりありがとうございました!特に烏野女子会!まさか誘っていただけると思わず、どんな会話したのかなーなんてよく考えて居ました。女の子も男の子も皆仲良しで、温かいこいねつが本当に大好きです!
最後になりますが、管理人である初雪様、長い間お疲れ様でした。本当にありがとうございます。皆様にもたくさんお世話になりました。こいねつっ子、そしてPL様方の未来が明るいものになりますよう、心から祈っております。